狡猾なる世界棘

2014年9月4日
イヤーッ!
タルキール覇王譚のプレビューウィークが始まり、ジェスカイの狡猾なカード達が君達を悟りへと導いているだろう!
そんな知性たっぷりの君達に今のスタンダードで組めるピッタリのデッキがあるって?
もちろんビートダウンなんて力任せの野蛮なデッキではないさ!

コン……コン……コントロール?
コントロールは確かに統制と自制を持っているよ。
でもそれだけではアゾリウスみたいに頭でっかちで狡猾さに欠けるのさ。

そう、正解はコンボコントロール!イヤーッ!

ドラゴニック・オーバーポンタの『ジェスカイジャリラワーム』
メイン
4 《練達の変身術士、ジャリラ/Jalira, Master Polymorphist》
1 《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
1 《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》

2 《急報/Raise the Alarm》
4 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
4 《解消/Dissolve》
2 《払拭の光/Banishing Light》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》

4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4 《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
4 《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《蒸気孔/Steam Vent》
4 《変わり谷/Mutavault》
2 《島/Island》

サイド
2 《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3 《否認/Negate》
1 《盲従/Blind Obedience》
2 《今わの際/Last Breath》
3 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
2 《宿命的報復/Fated Retribution》

このコンボに必要なのはたった2枚だけさ。
盤面に《練達の変身術士、ジャリラ/Jalira, Master Polymorphist》
デッキに《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》
おっと……正確にはサクリ台も必要だから3枚だな。
適当に《変わり谷/Mutavault》なりトークンなりを用意してくれ。
用意出来たらジャリラの召喚酔いを覚ましてから、相手ターンの適当なタイミングでジャリラの効果を起動しよう……ワーム様のお出ましさ。
この時点で君の勝ちはほぼ決まったようなものだ。

まずワームで殴る、15点トランプル。
殴ったら適当なタイミングでワームを生贄にしてジャリラの効果を起動する。
そうしたらワームのライブラリーに戻る効果と5/5トークン3体生成される効果がスタックに乗って解決される。
じゃあ最後にジャリラの効果で出てくるのは何だ?……答えは簡単、さっき生贄にしたワームご本人であります!
次のターンには合計30点トランプルで殴れるってワケだ、なんだかティムールみたいな事をやっているね。

でも、この狡猾なコンボはあくまでもゲームを速やかに終わらせるプランの一つってだけなんだ。
基本は自制と統制を持ってコントロールを進めていけばいい。

長所
狡猾にして統制と自制を持つ点だね。
コントロールと思わせておいてコンボが飛んでくる意外性もあるよ。
たまーにコンボ見せないで勝っちゃうこともあるけどね。
UWコンやエスパーコンと違ってケラノス様が入れられる点も強いかな。
バトルワームと違ってハンデスにも強いよ。

短所
手札に来たワームの処理用としてイゼットの魔除けを使うためだけに赤を入れているからマナ基盤がちょっとつらいね。
4ターン目に至高の評決が撃てなかったりする事もある。
UWやエスパーコンと違って打ち消しとか除去が弱いから相手がミッドレンジ系だと押し負けたり後手後手に回っちゃっう事もある。
バトルワームと違ってワームそのものがピン差しだからピンポイントで追放されると死ぬね。
(RUGでジャリラワーム組んだこともあったけどマナクリ入れられないから緑入れる意味なかったよね。)

得意なデッキ
青単……
ああ、これは相手がご愁傷様さ。一番得意なんじゃないかな?
如何せん青単にはジャリラを処理する手段が少なすぎるからね。
単純に展開した所を至高の評決してやるだけでもかなりのダメージさ。

苦手なデッキ
ミッドレンジ系のデッキに弱いね!
優良生物やらPWやらがジャカジャカ出てくるからモタモタしてると盤面負けしちゃうよね!
サイドに宿命的報復を入れているけど7マナって結構遠いな。
サイド後に霧裂きのハイドラが必ず走ってくるよ。

今回はこんな所だ!
スタンダードのローテーションが変わるまであと20日弱しかないけど出来たら是非組んでみてくれよな。
MOならRTRのパーツが値下がりしてるからすぐ出来るんじゃないかな?
次のスタンでも狡猾なデッキが出来る事を期待しているよ。
それじゃ、おさらばだ!イヤーッ!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索